八甲田山 青森市の南側にそびえる火山群の総称で日本百名山の一つです 湿原が多く、高山植物イワイチョウ、 モウセンゴケ、ミズバショウが見られます

八甲田山(はっこうださん)

東北、青森市の南側にそびえる火山群の総称です。

八甲田山の最高峰、八甲田大岳(はっこうだおおだけ)、国土地理院では大岳(おおだけ)。

標高1584mです。

新田次郎の代表作『八甲田山死の彷徨』を原作とした映画。

1978年にTBS系で放映されたテレビドラマ。

八甲田山(はっこうださん)は青森市の南側にそびえる火山群の総称で日本百名山の一つです。

岩木山と同様 本州最北部にある火山です。

現在の火山活動は穏やかです。

周辺は世界でも有数の豪雪地帯です。

地形と噴火史

八甲田山は近くにある十和田湖と同じく、カルデラを有する火山群であります。

広い湿原のある田代平近辺の窪地がカルデラの北半分に相当し、南半分はカルデラ形成後に噴火した八甲田大岳などの火山群が盛り上がっています。

櫛ケ峯(1517m)のある南八甲田は古い先カルデラ火山に相当します。

カルデラを形成した巨大噴火は2回(65万年前と40万年前)発生しました。

南八甲田は2回目のカルデラ噴火の前に火山活動を終えています。

北八甲田はカルデラ南半分を埋める形で16万年前から活動を始め、繰り返し噴火しながら多数の(余り大きくない)成層火山を形成しました。

歴史時代の記録では溶岩を流出するような大きな噴火は無いが、山群の所々から火山ガスが噴気しています。

1997年には訓練中の自衛隊員3名が窪地にたまっていた火山ガスにより死亡する事故が発生しています。

山を楽しむ

標高1584mの大岳のほかに、田茂萢岳(たもやちだけ)、赤倉岳、小岳、高田大岳などの山々がほとんど同じ高さで並んでいます。

ロープウェイは田茂萢岳に設置されており、冬はスキー、積雪期以外ならハイキング気分で山歩きが楽しめます。

秋には全山紅葉し見事な錦秋模様となる上、登山道沿いにはコケモモやガンコウランがたくさん実をつけており、目と舌の両方を楽しませてくれます。

また、冬季には東北地方でも有数の豪雪と強い季節風によりアオモリトドマツに大きく見事な樹氷を楽しむことができます。

高山植物は、

八甲田山には湿原が多く、イワイチョウ、 モウセンゴケ、ミズバショウが見られます。

山にはアオモリトドマツ(オオシラビソ)の林があり、稜線にはハイマツが茂っています。

温泉は、

麓には千人風呂が有名な酸ヶ湯があります。

その他にも城ヶ倉温泉、谷地温泉、猿倉温泉など小さな温泉があちこちに湧出しています。





posted by tomarigi at 19:24 | Comment(0) | TrackBack(1) | 十和田八幡平国立公園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

八甲田山 (77・日)
Excerpt: 今日は「八甲田山の日」です。 1902年に冬の八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難し、199名が死亡する事故が起こりました。
Weblog: 毎日が映画記念日
Tracked: 2007-09-17 23:24